人生なりゆき。

まいにちのあれやこれやあれや

2010年10月26日火曜日

地元の天才

すごくイイ!
地元の風景をこんな面白く切なく、かつ、かっこよく撮れる人はこの人だけ。

HP http://petsson.web.fc2.com/index.htm

投稿者 eri sakamoto 時刻: 17:01
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)
自分の写真
eri sakamoto
mie, Japan
詳細プロフィールを表示
  • Twitter

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (10)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (67)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2011 (248)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (16)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (46)
    • ►  3月 (47)
    • ►  2月 (26)
    • ►  1月 (36)
  • ▼  2010 (89)
    • ►  12月 (44)
    • ►  11月 (29)
    • ▼  10月 (16)
      • 秘宝館
      • 日々の再生
      • 人としてのバランス
      • 自己顕示する手段
      • 光と影
      • 地方の暮らし
      • 地元の天才
      • 女が家を出る時
      • しつこい奴が生き残る
      • スーツと音楽
      • 点在する小宇宙
      • 啓蒙かまぼこ新聞
      • ホットワイン
      • 豚になる日
      • 遺伝のはなし
      • 引っ越し
Powered By Blogger
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.