2011年2月28日月曜日

海月と水母はどちらもくらげと読む



くらげって「海月」とも「水母」とも書くらしい。
海の月のような、
水の母のような。
どっちもぴったりだな。日本語ってすごいな。

今日は小雨が降る中、スーパーや書店を回って、
バイトしている育児情報誌の販売状況をチェックしてきたのだけど、
途中で寄ったスーパーで、すてーんと派手に転んでしまった。
転んだ時の気まずさと恥ずかしさは大人になっても慣れないな。
というか、大人だからますます恥ずかしい。
「私ってドジでしょ?テヘ☆」
みたいなブログになってしまって心外だけど、
事実だからしょうがない。
そもそもドジって全然かわいくない。
他者にどんくさい奴であることを証明してしまい、
ひたすら自己嫌悪に陥る。
ドジはイラつく。
そんな書店回りの途中で立ち読みしたテレビブロスが特集してる漫画が、
とてもおもしろそうで気になったので、仕事の帰りに、
ヴィレバンに寄って買ってみた。
それが「海月姫」という漫画。
絵がすごいタイプ。いいなーこういうの。
別冊spoonですでに特集済み。はやいな〜。
寝る前の楽しみにとっておくことにしよう。

ファンション業界も音楽業界も一部の人たちが、
アニメオタクであることを公言するのが流行っているけれど、
それに便乗させて頂いて私もそろそろオタク文化を、
取り入れていってみようかと思ったり。
そもそも、中学生まで「アニメージュ」という雑誌を買ったりして、
かなりのオタクぶりを発揮していたのだけど、
やはり当時はオタクへの偏見は激しく、
周囲からの風当たりの悪さを事前に察知して、
それほどのめり込む事はなかった。
その代わり弟がかなりのオタクぶりを発揮していた。
色々知ってるんだろうな。
ああ、弟に会いたいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿